室蘭工業大学について

室蘭工業大学がめざすもの

白樺やハンノキ、柏やミズナラなどの広葉樹で覆われた室蘭岳の山裾に広がるキャンパスは、四季の移ろいとともに風光と色彩が変わり、学生や訪れる人々を飽きさせることがありません。支笏洞爺国立公園に接する自然の懐に抱かれて、私たちは創造的な科学技術に関する教育と研究の歩みを続けてまいりました。その歴史はキャンパスをこの地に定めてすでに70年になります。

法人化以降は、国際的な通用性をもった科学技術者を育てるために、学士課程6学科8コースのすべてが日本技術者教育認定機構JABEEの認証を得ることができ、本年度を期して再編された学士課程にも引き継がれます。大学院への進学も着実に増え、平成20年度卒業者では進学率が43%になりました。

一方、研究ではユニークな数々の基盤研究に加え、法人化を境に環境科学・防災技術、感性工学、航空宇宙機システムを重点研究領域に選定し、これらの分野も含めて得られた成果を国内外に発信しております。また企業等との共同研究も活発で、中小企業への貢献度は国公私大中でもトップクラスの評価をいただいており、地域での存在感を高めております。

今後私たちが重視しているのは、国内外の大学との連携事業です。工学系大学・学部間での教育・研究の連携では、教育の質の向上と研究の高度化をめざします。また工学系とは異なる大学・学部との連携では新分野の教育プログラムの開発や研究領域の創生をめざします。

文部科学省の「戦略的大学連携支援事業」として採択された東京都市大学と本学との水素エネルギー研究協力を契機にした連携は、遠隔にありながらも情報通信技術ICTはじめ多様な方法を活用して、教育研究・大学運営・地域連携に関する成果をめざす新しい発想に立った試みです。学生・教員・職員が首都と北海道の間をさまざまなルートで往来・交流して信頼の絆を強め、成果と実績を共有することによって、両大学の連携を新しい次元に高めることを期待しております。

競争と協働、私たちは次期の中期目標期間で新たな大学間のネットワークの構築に力を注ぎます。地域の活性化のために。そして高等教育の充実のために。 室蘭工業大学の挑戦は続きます。

連絡先
室蘭工業大学
企画・評価室
TEL.(0143)46−5012
kikaku@mmm.muroran-it.ac.jp

関連リンク
東京都市大学
国立大学法人 室蘭工業大学
室蘭市公式ウェブサイト
文部科学省